日本北海道觀光船海難11死 船家早有「前科」同行戲稱「潜水艦」
撰文:洪怡霖
出版:更新:
日本一艘觀光船在北海道知床半島附近海域失去聯絡後,日本海上保安廳4月25日證實,前一天再尋獲一具兒童遺體,令是次海難死亡人數增加到11人。
富士新聞網(FNN)和日本放送協會報道,24日下午11時過後,海上保安部的巡視船搜救到一名3歲、已不省人事的女童。她送院後證實死亡。
知床遊覽船公司社長24日向家屬說明意外狀況並致歉,家屬要求追究責任。
根據英媒,搜救人員25日繼續使用飛機和巡邏艇搜尋涉事的KAZU I號。海上保安廳表示,在找到更多證據或船隻殘骸前,難以斷定究竟發生什麼事。
國土交通省已對知床遊覽船啟動特別監查。日本《東京體育》報道,KAZU I號出航當天,即23日,海面波濤洶湧,外出捕魚的漁船因天氣相當惡劣而返回港口之際,KAZU I號卻單獨、強行出航。
▼知床遊覽船前員工對事件發表意見,稱天氣不好便不應出海▼
学生時代に知床の観光船でアルバイトをしていた身なので、今回の事故は非常に胸が痛いです。
— しろまる最北日記 (@Asuka_Shiromaru) April 23, 2022
あそこには大小様々な観光船の会社があって、今回事故を起こしてしまったのは小型船のうちの一社です。
違う会社と混同しないように注意してください。流氷観光船で有名な『おーろら』も無関係です。
続く
他社の船どうしで無線連絡を取り合い、ヒグマの出没状況や海上の時化具合などを踏まえて運航するのが知床の観光船なので、今回の事故最大の要因は、天気が悪いのにたった一隻で出港してしまったのがいけなかったと思います。
— しろまる最北日記 (@Asuka_Shiromaru) April 23, 2022
以上。あくまで個人的な意見として受け止めてください。おわり。
日本北海道觀光船海難 尋回10人全部罹難 出事原因可能是「它」日本北海道觀光船失蹤9人獲救 其中7人失去意識日本北海道載26人觀光船報告將沉沒後失聯7小時 未發現生還者日本觀光巴士司機發高燒照開工 撞私家車再撼燈柱釀1死
早有前科?
報道指,這間公司已非首次罔顧海象與天氣勉強出海,KAZU I號2021年與漂浮物相撞導致3名乘客受傷,還曾兩度在淺水水域擱淺,2021年2月又被拍攝到船上有裂痕。為賺觀光財,不管天氣多糟,KAZU I號都得出海,業界早已嘲諷它為「潛水艦」。